第15回

北陸3県 青年経営者合同例会

8月26日(土)14:00〜

三吉商店の次のステージへ どうする隆太郎?

8月26日(土)
北陸青年経営者3県合同例会が富山県で行われます!

今年度の例会のスローガンは

勇往邁新〜友と共に創る新時代3県〜】

“勇往邁新”とは
困難が去った。ここから新しい仲間と出会い共に学び、ビジョンを掲げ新時代へと共に突き進もう!そんな勇気とワクワクを共有し合える3県合同例会となります!

“新時代”とは
売り方、働き方、雇用は今のままでいいのか?経営者として疑問を持っているか?
この先の時代とビジョンに向かって1°でも角度をつけて向き合っているか?
1社で1°角度を変えるよりみんなで角度を変えれば大きな角度となる。

友と共に明るい未来へ!

↓↓↓↓↓

日時 8月26日(土) (受付13:30~)
ホテルグランテラス富山
https://breezbay-group.com/m-toyama/
例会会費:3,000円
懇親会 場所:ホテルグランテラス富山
会費:7,000円
*オードブル形式予定
宿泊について 宿泊は下記より選択いただけます
※詳細はお申込みフォームにてご確認ください

①ホテルグランテラス富山に宿泊
7/20締切
・1泊朝食付 1万円前後を予定
(確定次第お伝え致します)
・シングルのみ 30部屋限定
(先着順)
・予約手配不要

②会場近隣ホテルに宿泊
・ご予約はお手数ですが個人でお手配ください

③宿泊しない
当日スケジュール 受付開始 13:30~
例会開始 14:00〜17:00
懇親会  18:30〜20:30

※表示金額は全て税込になります。

※参加申し込みはGoogleフォームで行います。ページ内の【お申込みはこちらから】からお進みください。

※懇親会、ホテルグランテラス富山宿泊に関しまして、8/10以降はキャンセル料が発生し、ご負担いただきますので予めご了承ください。

※例会会費・懇親会会費につきまして、消費税法基本通達5-5-7に該当する共同行事のため、課税仕入れにはしないようにお願い致します。

報告者紹介

今年度の報告者は

有限会社三吉商店 石橋隆太郎会員です。

20歳の時に父親が経営していたFC食堂の店長に就任し、それを機に三吉商店に入社しました。しかし、後継者として入社したが、社員とぶつかり、仕事をサボってしまう日々が続きます。

その状況を打開するために、石川県中小企業家同友会青年部会に入会し、経営指針成文化講座に受講。「何のために仕事をするのか。なぜ自分がいるのか。なぜ社員が必要なのか。」を考えるきっかけとなり、さらに「もやしの付加価値」に気付かされます。

経営指針成文化講座で学んだことを活かし、実践しながら会社を先導し代表取締役に就任、社員との関係も良くなり、売上を伸ばし、海外進出、新規事業も立ち上げ順風満帆。

しかし再び困難に見舞われ、大事な社員と、内部留保を失ってしまいますが、その経験から石橋会員は改めて「人」の大切さに気付きます。

創業者や後継者の方で現在進行形で問題と向き合い悩まれている方。日々奮闘している石橋会員のリアル報告から勇気と学びを持ち帰り、これからの新時代を共に切り開きましょう!

↓会場はこちら↓

中小企業家同友会三県合同例会実行委員会

PAGE TOP